 |
安心してお産にのぞみ、自信をもって育児ができるように各種母親教室を開催しています。
積極的に参加して出産前にいろいろと学んでください。 |
■妊娠前期・・・・・妊娠5ヶ月までの方 |
|
内 容 : |
妊娠中の栄養
妊娠中のすごし方
妊娠中の心配事(質疑応答) |
|
期 日 : |
毎月第一水曜日 13:00〜 |
|
 |
■母乳外来 |
|
随時 要予約
赤ちゃんの体重測定、母乳相談など |
■ベビーマッサージ・・・・・生後6週から7・8ヶ月頃まで |
|
随時 要予約 |
マッサージを行うことにより、次のような効果があります。 |
1.お母さんと赤ちゃんの間に親近感と充実感をもたらします。
2.赤ちゃんを落ち着かせ精神的苦痛を取り除きます。
3.筋肉を緩めることにより消化機能を高め、代謝を活発にし便秘を解消します。
4.皮膚刺激により神経や脳の発達を促します。
5.免疫効果を高めます。 |
|
生後6週から7・8ヶ月頃まで
(ハイハイまで) |
|
マッサージには次のオイルを使用します。
(使用する前にアレルギー反応テストをおこないます) |
|
ホホバオイル
ホホバの実:浸透性、保湿性に優れている ファーナスオイル
大豆/とうもろこし:酸化しにくく、安全性に優れている |
※来院されても赤ちゃんの状態によりマッサージをできないことがありますのでご了承ください。 |
|
■離乳食教室・・・・・0〜1才頃まで |
|
随時 要予約 |
ご退院後の育児の悩みやご相談をベビーケア・アドバイサーがお答えします。 |
|
0〜1才頃まで |
|
赤ちゃん計測(身長・体重)
離乳食の与え方・すすめ方、母乳栄養、アレルギー、スキンケア
その他 育児相談等 |
|
一人で悩まないで!
できるだけ育児を楽しむために・・・
ささいな疑問・質問にもお答えします。
お気軽にご相談ください。 |
|
 |
■1ヶ月検診 |
(お母様とお子様) |
毎日 診療時間内 |
■3ヶ月検診 |
(お子様のみ) |
毎日 診療時間内 |
赤ちゃんの尿検査があります。尿が出るまで待って頂きますので、時間に余裕を持たれて来院してください。 |